【作業事例紹介】医療施設併設住宅の臨時回収対応(吉本興業)
中特グループでは、地域インフラを支える中で直面するさまざまな課題に対し、安全・品質・効率を追求しながら解決へ導いてきました。
このページでは、その取り組みの中で生まれた お客様の課題解決事例 や 現場・社内での改善実践 をご紹介しています。
実際の事例を通じて、皆さまの課題解決のヒントとなれば幸いです。
今回はその中から、株式会社吉本興業での事例をご紹介します。
定期回収から臨時対応まで、痒い所に手が届くような柔軟なサービス体制で、現場のニーズにお応えしています。
「スマイルアップ、クリーンアップ。」の姿勢で、ただの回収では終わらせない“気配り”をお届けしています。
【医療施設 併設住宅の臨時回収対応】
今回のご依頼は、定期回収をお任せいただいている医療施設に併設された住宅部分の解体準備に伴う案件でした。内部に残された家具や家電、生活用品を一括で撤去する必要があり、グループ会社の㈱ポータルハートサービスと連携して臨時回収を担当。見積段階から当社担当者の対応を高く評価いただき、そのまま回収作業も任せていただけることとなりました。

【家具・家電を含む大量廃棄物を一括撤去】
作業は8月下旬に現地で実施。一般家庭から出る可燃・不燃ごみのほか、家電リサイクル対象品を含めて約8㎥ものボリュームを回収しました。敷地内の駐車スペースを活用する際には、コンテナの下にコンパネを敷設して地面を傷つけないよう徹底。お客様の大切な資産を守るため、細部まで心を配った対応を行いました。

【お客様からの感謝の声】
回収後、住宅内は空となり、スムーズに解体工事へ移行できる状態が整いました。大規模な撤去作業にも関わらず短期間で安全に完了できたことから、お客様より「こんなに丁寧かつ迅速に対応してもらえて本当に助かりました」との感謝のお言葉をいただきました。
吉本興業では、こうした突発的なご依頼にもスピーディに対応できる体制を整えています。今後も地域の皆さまに「任せて安心」と言っていただけるよう、さらなる品質向上と迅速対応に努めてまいります。
▼お問い合わせはこちら
中特グループ 株式会社中特ホールディングス
TEL:0834-33-8063(営業企画推進部直通)