2025酷暑、これで乗り切れました!
お久しぶりです!
SBグループのタナカです。
夏の間、県内外あっちこっちの現場を行ったり来たりでブログの更新ができず申し訳ありませんでした、皆さまお元気でしたか?
毎年恒例のセリフですが、いや~今年の夏は暑かった!(いえ、現在進行形ですね)
朝のラジオ体操が終わった時点で既に汗だく…も珍しくなく。
ところがですね、我が中特グループ👏
今年から熱中症対策の一環として、なんとなんと!
アイスが食べ放題となったのです🍦✨

現場仕事がメインの部署も多く、皆毎日汗だくで会社に帰って来てはアイスケースに直行しています😄宇治金時とイチゴ練乳かき氷アイスが人気です🍧
常に部長とマネジメントグループの方が残量を確認して、無くなる前に買い出し&補充をしてくれています、ありがたい事です。
汗だくだくで疲れて帰った時に冷たい物はもちろんですが、甘い物を食べる事で疲れも癒えますし体も頭もシャッキリするので、その後の社内業務の効率も上がっていると思います。
そして私が本当にこの夏助かったのが、会社がおしぼりのリースを始めてくれた事です。
このおしぼりも冷凍ケースの中で凍らせてあって、これをのぼせそうな顔体に当てる事で瞬時に冷やす事が出来、灼熱地獄から一瞬で天国です👼
おしぼりを冷凍しておくなんて素晴らしいアイデア、毎日心の中で拍手を送っています👏

その他、空調服やスポーツドリンク・塩飴・塩ゼリーの用意など、常に充分に用意してもらえています、感謝🙇♀️
これら会社が用意してくれている対策と併せて、私達のような現場管理者が現場のWBGT値による作業時間・休憩時間管理を行う事で、今年も一人も熱中症を出す事なく元気に現場に出られています😄
今年はまだまだ暑い日が続きそうな予感…
8月が終わったからと気を抜かず、引き続き熱中症対策頑張ります✊
皆さまももう少しの間、暑さ対策していきましょう😄
それではどうぞ、ご安全に!