社屋裏の整備工事を行いました 解体ブログ | 中特グループ Japan オフィシャルサイト
社屋裏の整備工事を行いましたイメージ
解体ブログ

社屋裏の整備工事を行いました

2025/5/8

こんにちは!
SBグループのタナカです。

SBグループでは民家やプラントの解体・撤去工事の他に、舗装工事や基礎工事などの土木工事を行っています。
今日は現場お休み😸💻事務所仕事dayです。

先日、中特ホールディングス社屋裏側の整備工事をSBグループで行いました。

こんな風に雑草が生い茂り、川との境目も分かりにくい状態でした。
犬の散歩で通る方もおられるそうで、ツタ状の草に足を取られてしまったらとっても危険ですね。
という事で、綺麗にしましたよー😸

まず雑草をバリバリ刈り取り

人の手が届かない護岸ブロックの隙間から生えた草は重機を使用して撤去👍

刈草と言えども立派な(?)産業廃棄物です、川に落ちないよう全て回収してトラックで処分場まで運搬します。
人力作業で根っこまでしっかり撤去し、

根切り作業(重機を使って所定の深さまで地盤を掘削する事)を行い、不要な土も撤去します。

床付け(掘削した底面を水平に仕上げる事)を行い、ここまできれいになりました😸

さあ、コンクリート打設です😸

重機と人の手で少しずつ

猫に邪魔され🐈😨

🤔

小鳥に邪魔され🐥😨

🤔

そして完成したのがこちらです👏😄

気持ち良く綺麗に仕上がりました😸
これでもう危険もなくなり安心して通れますね!

中特グループは2025年2月に創立60周年を迎えました。
平素よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます!
5月25日(日)に、今回整備を行ったこちらの社屋の敷地内でお客様・地域の皆さまへ感謝を込めて特別なイベントを開催します😸😄

(👉ゴー☆ジャス特別ステージは定員200名のご招待制となっております。リストバンド引換券をお持ちでない方はステージエリアへはご入場いただけませんので予めご了承ください。)

中国特殊の敷地では、働くくるまの展示がありますよ~!
お子様向けのふわふわドームやお菓子つかみ取りゲームなども準備していますので、ぜひ足をお運びいただけますと幸せます☺

それでは今回はこの辺で。
皆さま、本日もどうぞご安全に!
右ヨシ!左ヨシ!前ヨシ!天気ヨシ!😸👉

arrow_upward