2014年度中特グループ事業発展計画発表会 開催平成26年9月6日(土)遠石会館にて
平成26年9月6日(土)16時より
第17回中特グループ事業発展計画発表会を
遠石会館にて開催いたしました。
中特グループ代表 
吉本 英子による挨拶
今期のテーマ 「変化こそ大チャンス」
-----------------------------------------------------------------
変化の突風が吹く時
防壁を立てる者もいれば
風車を創る者もいる
ベリッシモ(ブラジルの作家)
-----------------------------------------------------------------
まず始めに、中特グループ副代表 橋本 ふくみより
「2013年度総括 及び 中期ビジョン
2014年度各社目標・方針・重点施策」の発表がありました。
続いて各部門代表による決意表明!
今期目標達成に向けての意気込みを宣言しました。
サマンサジャパン株式会社
代表取締役会長兼CEO 
徳山商工会議所 会頭 小野 英輔 様による講演
演題 《 日本の現状と企業の対応策 》 
今回も貴重なお話をありがとうございました。
<来賓紹介>
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
<『目指すポジション』唱和>
エコライフPJメンバーがリードし全員で唱和をしました。
<表彰>
<最優秀部門賞>
総務部 
部長 久保 智
<改善提案部門>
最多提案部門賞  総務部
最多提案個人賞  リサイクル事業部 再資源化グループ  山田 俊一
無事故・無災害賞  ?リライフ リサイクル事業部 再資源化グループ             
           ?藤井興業 エコ事業部 HOSグループ アメニティーチーム
<マナー部門>
笑顔が素晴らしいで賞  
CS営業部                石田 嘉邦
エコ事業部           大工李 新生
環境事業部           岩井 勝己
リサイクル事業部   福田 博子
身だしなみが素晴らしいで賞
 
CS営業部                武居 浩
エコ事業部           山縣 大輔
環境事業部           有田 誠
リサイクル事業部   桑原 浩司
あいさつが素晴らしいで賞
CS営業部                藤田 晃大
エコ事業部           村田 耕平
環境事業部           中道 敦次
リサイクル事業部   富塚 光世
今期目標達成に向けて、全力を尽くして参ります!
-----------------------------------------------------------------
発表会後は懇親会で吉本興業の新ユニフォームのファッションショーを行いました!
とても楽しい時を過ごしました!


            
            





















