わたしの本業
友人の一言
「あんたは良いよね。
ダチョウと遊んで好きなことをして、給料が貰えるんだから」
えっ
私にも本業があるんですよ!![]()
ちゃんとやっているんですよ!
今回は誤解をとくために、私の本業をご紹介させていただきます。

下松リサイクル工場は?リライフが運営しており
その中に?総務 ?未来開発 ?リサイクル ?再資源化と
4つのグループに分けられています。
その中でも私が所属させて頂いている
再資源化グループ(セメント原料、製造業)の中にも
?汚水処理施設 ?ふるい分け・混合処理施設 ?脱塩・脱水処理施設
?脱塩・分離・改質施設と4つの施設があります。
現在私が携わっている施設が、脱塩・分離・改質施設になります。
脱塩・分離・改質施設とは、建設工事や工場などから
排出される高含水汚泥や、塩素を含んだ汚泥・燃え殻を
セメント原料になる様に、脱塩・分離し、ばいじん(石炭灰)により改質処理します。

水は、脱塩・脱水処理施設へ
汚泥は、ふるい分け・混合処理施設へ行きます。
そのため何処の施設も、何処のグループでも、欠けてしまうと業務が成り立ちません。
これは、人に対しても言える事ではないかと思います。
ひとりでは仕事は出来ません。
直接関係のある方、間接的に関係のある方すべての方の協力、助け、支えが必要です。
また家族の理解も当然必要になります。
私はすべての面で恵まれています。
私と関わりのあるすべての方のおかげで
毎日、元気に楽しく仕事をさせていただいています。
皆様、いつもありがとうございます。
少しやかましい私ですが
これからもどうぞよろしくお願い致します![]()

