産廃経営塾を卒塾しました
2016年12月28日
2016年12月28日
2016年12月28日
今回は中特グループ 株式会社リライフ下松工場のANG(アネゴ)たちを紹介します。
鴨川育子 (後方左)と戸野川清美 (後方中央)
搬入された廃棄物の選別を担当。
細かい作業のエキスパート!2人に任せればあっという間に完了!
富塚光世 (後方右)
自称:ひかえめな性格と申しておりますが…嘘です!(他部署意見)
例え初対面の方にも臆することなく、満面の笑みと明るい挨拶ですぐに打ち解けることができ
その上、どんな重機も自在に操る魔法使い!
福田博子 (前方左)と河村久美 (前方右)
リライフ下松工場を常に明るい雰囲気に!と、
どんな時も笑顔を絶やさずお客様を迎える総務・受付担当の2人!
担当部署はそれぞれ違いますが、バラエティー豊かなベテラン5人です。
みなさん、どうぞよろしくお願いします
2016年12月27日
2016年12月25日
Merry Christmas!
本日はクリスマスですが
みなさまいかがお過ごしですか?
Christmasであっても
日曜日であっても
忙しいあなたへ
ANG(アネゴ)からのプレゼントです。
2016年12月22日
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜りまして厚くお礼申し上げます。
勝手ながら年末年始は下記の期間休業させていただきます。
尚、緊急連絡先は下記の通りです。
ご不明な点などはお気軽にお問合せ下さい。
■休業期間
【中国特殊㈱・㈱リライフ・㈱藤井興業】
12/30(金)〜1/3(火)
【吉本興業】
12/31(土)〜1/3(火)
●吉本興業緊急連絡先
山根 淳司 080-2901-1930
井上 稔朗 080-2924-5645
●PH緊急連絡先
篠田 直美 080-2896-8172
2016年12月21日
2016年12月21日
株式会社中特ホールディングス 総務管理部のANG(アネゴ)たち4名を紹介します!
(左から)
相本百合子
パソコン操作が得意で中特グループHPの掲載記事担当。
ANG(アネゴ)ネットワークのリーダー 鶴本昌子
豪快でさっぱりした性格。まさにANG(アネゴ)というネーミングがピッタリ!
サブリーダー 坂本明日香
細かい計算の連続でもミスがなく、安心して任せられる経理担当。(他部署からの意見)
高松めぐみ
仕事が早く約束の期日を必ず守り、目配り気配りができる縁の下の力持ち的存在。
女子力が低いといわれている私たちですが、みんなで知恵を振り絞って
意見をどんどん出していきます!
みなさんよろしくお願いしま〜す
2016年12月20日
山口県と中国山東省との友好協定に基づいた
山東省環境保全パートナーシップ事業の一環で、
12/16(金)に技術研修生の方が㈱リライフの
工場見学に来社されました。
2016年12月14日
2016年12月14日
今年発足した中特グループの女性社員だけで構成された【ANG(アネゴ)ネットワーク】。
総勢22名の【ANG(アネゴ)】たちが本日集結しました。
贅沢なお弁当を食べながら(男性社員の方、ごめんなさい ) 部署間の交流を図り
雑談の中から生まれるヒラメキを形にしていきたいと考えています。
今回は中特グループで飼育しているダチョウの羽で
何かできないかと 意見を出し合いました。
(中特グループCEO 橋本ふくみとダチョウの羽)
その他にも様々なアイデアが 飛び交い、すぐに出来ることは即実行!
日頃の業務に活かしていきたいと考えています。
[今回のお弁当紹介]
周南市栗屋にある海の見えるレストランseahorseさんのお弁当です。
ANG(アネゴ)たちのため特別に作っていただきました。
大き目の器のフタを取った瞬間「うわ〜 」と歓声が上がりました。
seahorseさんありがとうございました!