我が家のちょっとおかしな家庭環境 中特ブログ | 中特グループ Japan オフィシャルサイト
中特グループ
中特ブログ

我が家のちょっとおかしな家庭環境

2021/4/9

一気に暖かくなってきましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか

うちには子供が二人いて、下の男の子が中学生になり、月日が経つのは早いなぁと実感しております。
入社した時は幼稚園児だったのに!あんなに可愛かったのに(笑)

反抗期は今のところありませんが、「ママにべったり」もなくなり、声変わりで低音になり、
靴のサイズはなんと27.5㎝身長ももうすぐ160㎝に届くため、もうすぐ私は家族で一番小さくなります…
中学ではどのくらい伸びるか楽しみです

さて、今回は我家のちょっとおかしな家庭環境について書きたいと思います。

 

【呼称】

我家では、私(母)の呼称は「なおみさん」です。※私はシノダナオミと申します。

子供たちが小学生に上がった際に「ママ」を廃止しました。「ママ」以外ならどんな呼び方でも良し
と言うと、なおみさんになりました…
必然的に“お母さん”と呼ぶと思っていたのに。“お母さん”は私のイメージではないようです

 

【給料制】

我家は子供たちにお小遣いはあげません。給料制です。

上の子は高3(女子)ですが、高校入学時からお弁当🍱は自分で作っています。
プラス毎日の床拭き担当で、下の中1(男子)は毎日のお風呂掃除、ごみ捨て担当です
“なおみさん”は洗濯と料理担当です。そして土曜日は食事を作らない日と決めています👍。
お風呂掃除以外は平日のみの役割のため、毎日、洗濯&料理をするのは不公平と異議を申し立て、
土曜日は料理は作らず、それぞれ好きな物を好きなタイミングで食べる、夜更かし可と決めました

基本は働かざるもの食うべからずで、その月の働きによって支払う給料には変動があります。
※前借は“なおみさん”の機嫌が良い時のみ可

 

【独立制居住】

我家にはリビングはありません。一人ずつの個室とダイニングキッチンがあるのみです。

全員揃ってダイニングキッチンで食事を摂る以外は、それぞれ個室で過ごします(お年頃ですしね)。
今でいうルームシェアのような感覚で、自分の事は自分で行い、部屋も自分で管理をする決まりです。

部屋のごみ箱がいっぱいになったら自分で袋を入れ替え片付けますし、
もちろん掃除も自分でします。思いついたときに掃除ができるように、
子供たちの部屋には小型掃除機をそれぞれ配置しています

無駄なように思えますが、ここがポイントです

【掃除機や掃除道具を、家の定位置まで取りに行く→面倒くさい→掃除しない】

このようにならないためにも、各部屋に小型掃除機、ウエットティッシュ(机を拭くため)、
ファブリーズは置いています。

 

我家は悪く言えば放任ですが、自分の事はすべて自分で考え行動するような環境をあえて作っています。
問題や疑問が生じたときは全員で話し合い、解決するようにしています
賛否両論あるかと思いますが、親も子もお互い依存せず自立した生活を送れるように、
社会の中で強く生き抜く力を幼い頃から教えています

ちょっとおかしな環境かもしれませんが、我家では今のところ上手くいっています

 

投稿者:ポータルハートサービス シノダ

Recommended

arrow_upward